テスト前大盛況♪

2019/11/14
ロゴ

若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。

 

昨日(11/13)は、な、な、なんと!

 

中1の塾生全員が自習に来るという快挙yes

 

テスト前ですから、みんな頑張っていますね。

 

みんな社会の基本語句のプリントを

 

繰り返したり、学校のワークをこなしたり、

 

英単語の練習をしたりと、テスト前の鉄則を

 

しっかりと実行していましたsmiley

 

昨日は中3生の自習生も多かったため、

 

自習部屋はほぼ満員♪

 

いや~嬉しいことです。

 

中3は金曜に校内の実力テスト、

 

土曜は11月のみや模試と立て続けに

 

テストがあります。みんな燃えていますね!

 

先月の三者面談も効いているのだと思います。

 

生徒各自がそれぞれの目標に向かって

 

日々努力を重ねています。

 

それにしても、今年の中3は自習に来る

 

人数が多い!!中3の授業のない日(火、水、土)は

 

入れ替わり立ち替わりで、24名の中3のうち

 

20名以上がくることもしばしば。

 

この前、10月号の模試成績を木曜の授業で

 

返却しようと思ったら、水曜のうちに20名に返却。

 

本当に頑張ってますね。

 

今もこのブログを書いている間にも中3生が来ました。

 

みんな偏差値を1でも上げるのに必死です。

 

 

さてさて、そろそろ自習の生徒であふれる時間かな?

 

今日は中1、中2のみんなのために

 

自習スペースを確保しなくては!!