仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
ただいま中学生は秋休み中!!
学校が休みの日は本当に忙しい!!
昨日、今日と、塾は昼過ぎからフル回転!!
14時に塾を開けると同時に続々と生徒が!
自習に来る中3生、
新人戦前に欠席した授業の振り替えに来る中1、中2生。
それに高校生も。
今日は高校生の授業と中1、中2の振り替え授業で、
あっちに行ったりこっちに行ったり・・・。
自習生の様子をあまり見ることができませんでした。
ただ、うれしかったこと。
それは・・・
入塾したての中3生が早速自習に来て、
理科や社会のプリントをこなしていったこと!
入ったばかりの生徒が、授業日以外に自習に来る。
そういうやる気のある生徒を見るとうれしくなります。
そしてそれが、
塾の生徒のやる気に火をつけることになったりします。
今日も、元から在塾している中3生が、
新しく入塾した生徒が自習室にいるのに気づいて、
「俺らも負けてらんねーな!」
という雰囲気で、
真剣に、
そして、
いつもより長めに自習していきました。
こういう新しい刺激っていいですね。