こちらのブログでは、主に塾内の様子や講師の思いを綴ってまいります。
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
中学生は、各学年毎月英単語のノルマを
課しています。
大体、毎月50語程度の単...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
今日は、中1のある生徒の英単語の
覚え方を見てビックリ!!!
①「ペオピレ」
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
今日も夕方から大雨・・・
何件か本日の授業の有無について
お電話をいただきま...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
中3は今週からテスト対策!
はりきっていきましょう!!
わたくしも張り切ってい...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
今日は中1の体験生が1名。
中1火曜の授業にスムーズに入れるよう、
前回の授業内...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
一週間ブログをサボってしまいました・・・
というのも、先週末にですね、
第二...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
台風19号が接近中・・・
なんでも、今季最大級とか。
進路をみると、12日から13...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
今日の小5「読解はかせ」コースは、
「梅雨時期に雨が多くなるのはなぜ?」
とい...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
実はですね、もう少しで第二子が
生まれるんですよ、うち。
というわけで、お腹...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
雨の日も風の日も♪
毎日塾に自習に来る中3生たち。
君たちは本当にえらい!!
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
中3生の期末テスト順位が判明!!
沖野中10位以内の生徒です。
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 今日の小6「読解はかせ」コースのテーマは、 「アフリカに貧しい国が多いのはなぜ?」 若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 今日の読解はかせコースの小5男子連中は やたらと元気!! 前回の授業で、 若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 なんと!今のABCの歌が、 自分が覚えていたものと違った!! けっこう衝撃的。
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 突然ですが、知ってました? イカのスミとタコのスミの違いって? 小4の「読解...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 今日は全くもって塾の話ではありません。 タイトル通りね。 今日の午前中、娘の...
小6 「読解はかせ」の授業
小5 「読解はかせ」今日はやたら元気
ABCの歌が変わってた衝撃
イカのスミは「おとり」だと!?
娘の運動会