こちらのブログでは、主に塾内の様子や講師の思いを綴ってまいります。
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
今回は「発心集」(鴨長明)という仏教説話集から一つ。
小田原といふ寺に、教壊聖人といふ人あり...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
「量より質」?
それと...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
え~、これは自分が心掛けていることです。
「時間が余ったらまず掃除!」
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
ただいま中学生は秋休み中!!
学校が休みの日は本当に忙しい!!
昨日、今日と、塾は昼過ぎ...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
「ネタバレ」はよくない・・・
今日の中3の休み時間のこと。
男子生徒二人...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
小学生の英語の授業ですが、
うちでは小5、小6でコースがあります。
教科書準拠のテキス...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
中学生の国語の授業の最近の題材は、
中1「大人になれなかった弟たちに・・・」
中2「字...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
今回は小6「読解はかせ」の授業。
私「答え合わせする前に~、テキストの地図見て
『文明』...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
さて、10月となりました。
早いものですね。
中3生は、塾で毎月模擬試験、
学校では実力テスト
...仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
中学生の生徒からよくある相談。
「テストになるとできません・・・。」
<...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。
ノートの取り方が雑な子・・・
2パターンに分かれる気がします。
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 今回は小4の読解はかせ。 小4の読解はか...
仙台市若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 小6の「読解はかせ」は、約2万年前に絶滅したナウマンゾウの授業。 まずは当時の平均寿命の話題から。<...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 どこの塾でもだいたい、「無料体験授業」ってのをやっていますね。 うちでも2週間の無料体験をいつでも受け付けています。 若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 校内順位が少しずつ分かってきました。
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 今回は前回の続き。 「お姉ちゃんがラ...
若林区沖野、六郷地区のhal学習塾です。 今回は367点(中1・2学期中間)から480点(中3・1学期末)に上がった子の話。 中1の367点だったときの点数の内訳はこちら。
「鳥の目にはカーテンがあるって本当なの?」~小4読解はかせ~
「大昔のごちそう」~小6読解はかせ~
塾の体験授業に行くのはいつ??(中学生)
テスト結果を少しずつ
367点から480点に!パート2
367点から480点に!パート1