2025年06月17日 | お知らせ, 中学生, 小学生
〜集中と効率の関係を知ろう〜 勉強中、音楽を聴いたり、テレビをつけっぱなしにしたり、スマホを近くに置いて通知をチェックしたり…。いわゆる「ながら勉強」、あなたもやったことがあるのではないでしょうか? 「集中できる気がする」「音がないと落ち着かない」という声もあれば、「やっぱり気が散ってしまう」という意見も。では実際、「ながら勉強」は良いのか悪いのか?hal学習塾の視点から、メリット・デメリットを整理してみましょう。 ながら勉強のメリットは? ●リラックス効果があることも...
2025年06月02日 | お知らせ, 中学生, 小学生
遠い昔に見たSF映画『猿の惑星』の衝撃を、今も忘れることができません。 (昨日お休みだったので、ディズニープラスでまた観ました。あれ、見たいの探すだけで疲れません??(笑))人類が滅び、知性を得た猿たちが支配する世界。そこでは、知識こそが「武器」であり、「支配の手段」でもありました。 物語の中で印象的なのは、言葉を話せるかどうかで「文明的な存在」と見なされるかどうかが決まるという点。つまり、「知性=その存在の価値」として描かれているのです。 このテーマは、私たちが日々関わっている“学び”にも大きく重なります。...