2年生も負けてない!学年1位&実力テスト1位の快挙!
「2年生も負けてない!」——そんな言葉がぴったりの嬉しいニュースが飛び込んできました。中学2年生のある生徒が、1学期期末テストで 学年1位 を獲得!さらに8月の実力テストでも 1位 を獲得するという、圧巻の結果を残してくれました。 驚くべきは、その実力テストでの得点です。2位の生徒に 30点以上の差 をつけてのぶっちぎりの1位。まさに「強さ」を証明するような結果でした。 定期テストよりも実力テスト1位が嬉しい理由 その生徒に「どちらが嬉しかった?」と尋ねると、返ってきた答えは意外にも、定期テスト1位よりも...
驚愕の得点アップ!2年生から入塾したKさんの挑戦と成長
「ここまで伸びるとは正直思っていなかった」これは、今回ご紹介するKさんの成績推移を見ての、私自身の率直な感想です。 Kさんがhal学習塾に入塾したのは、中学2年生の春。最初に受けた定期テスト(1学期中間)は、5教科合計で 235点 でした。決して「悪い」と言える点数ではありませんが、「志望校に届くには大きな伸びが必要だな」と感じたのを覚えています。 そして1年あまり——。中学3年の1学期期末テストで、Kさんは 416点 を叩き出しました。なんと 180点以上の得点アップ。まさに驚愕の伸びです。 どうしてKさんはここまで伸びたのか?...
中2夏期講習からの入塾生、今日も自習に!一次関数に挑戦中
夏期講習をきっかけに入塾した中学2年生たち。今日も放課後、教室にやってきて自習に励んでいました。内容は数学の「一次関数」。学校では「苦手…」と感じていた子たちも、hal学習塾の授業でポイントを押さえ、「あ、分かった!」という感覚をつかんでからは表情が変わってきています。 「分かる」から「解きたい」へ...
「カンニングを疑われた!?」——生徒の成績急上昇が生んだ最高の褒め言葉
中学2年生の夏期講習からhal学習塾に入塾した生徒たちが、この秋、驚異的な成績上昇を見せています。「えっ、これ本当に自分の点数!?」と本人も思わず笑ってしまうほどの伸び。なんと、学校の先生からカンニングを疑われるほどの大逆転劇が起きました。 成績が伸びる瞬間は突然やってくる 夏期講習を経て入塾した生徒たちは、最初は決して“できる子”ではありませんでした。中には5教科合計で150点台、理科はいつも30点台が当たり前…そんな子どもたちも少なくありません。...
