2025年09月03日 | お知らせ, 中学生, 小学生
昨日のブログの追加記事です。 小学生のうちはテストの点数が良いのに、中学生になった途端に成績が下降してしまう——そんなケースは珍しくありません。実際、塾で指導していると、小学生のうちから 危うい口ぐせ を持っている子に共通する傾向が見えてきます。 成績が下降する子の口ぐせベスト3 ①「習ってないからできない」...				
					
			
					
											
								
							
					
															
					
					2025年09月02日 | お知らせ, 中学生, 小学生
勉強をしているのに成績がなかなか上がらない。そんな生徒には共通した“口ぐせ”があります。この口ぐせが出始めると要注意。なぜなら、考え方や取り組み方そのものが「成績が伸びなくなる方向」に傾いているからです。 hal学習塾では、沖野中学校、そして沖野小学校・沖野東小学校・六郷小学校の子どもたちを日々指導しています。その中で感じる、「成績を止めてしまう子の典型的な言葉」を3つ紹介します。 1. 「習ってないからできない」 テスト前によく耳にするのがこの言葉。でも、実際にはすでに授業で扱っている内容であることが多いのです。...				
					
			
					
											
								
							
					
															
					
					2025年08月30日 | お知らせ, 中学生, 小学生
「人をバカにするやつだけにはなるな!どんなバカだってな、一生懸命生きてるんだ!」 この言葉は、名作ドラマ『スクール☆ウォーズ』の中で語られた名セリフのひとつです。昭和の熱血教師・滝沢賢治が、不良だらけの高校ラグビー部を立て直していく姿は、多くの大人たちの心を揺さぶりました。しかしこのメッセージは、令和を生きる中学生、そしてその保護者にとっても、決して古びることのない真理ではないでしょうか。 勉強も、部活も、人との関わりも、「本気」でぶつかれるかどうか...